職場への差し入れありがたいですか?迷惑ですか?【困った差し入れ5選】

  • 2019年8月12日
  • 2020年7月23日
  • お仕事
  • 55804View
  • 3件

差し入れってありがたいですか?迷惑ですか?→結論 両方。

こんにちは(^^)/雨女しおです☔

今日はお仕事のお話です(^^)

皆様は、職場に差し入れやお土産をもらうことってありますか?

私の職場ではお客様から頂いたり、関係者から差し入れをもらうことが多くあります。

商品を買ってくださって、さらにお土産まで(^^♪

なんて、素晴らしいお客様💛

でも、お土産や差し入れってもらった後が割と大変なんです(>_<)

私の勤める会社は20人ほどの小さい会社です。

昔ながらの風習が根強く残っているため、こまごまとしたことはやはり女性社員がやることが多いのです(笑)

差し入れ類は給湯室にポンと置かれ→テキトーに配ってなー♪という意味(^_^;)

ドキドキしながら箱を開ける・・・。

この、ドキドキは中身に対するドキドキではなく、配りやすいか否かのドキドキなのです。

目次

こんな差し入れは困る!

一番ありがたいのが、個包装、常温保存OK、賞味期限が数日はある。

これが、ありがたいのです。これが平和な差し入れなのです。

箱を開けたら、羊羹が1本とか、粉まみれのお餅が入っていたりとかするとちょっと目の前がさーっと白くなります( 一一)

これを20人分切り分け、もしくは等分に分けて配らねばならない。

あと、困るのがホールケーキとかロールケーキ。

まず生だし。

切らなきゃだし、皿とフォーク準備しなきゃだし、つか一斉に食べなければ、冷蔵庫入れとかなきゃだしラップに包まなきゃだし・・・。

何より、本日中の賞味期限!

早く食べてやー。食べといてやー。

と、周り急かさなきゃならいない。

つか、ホールケーキ20等分か?

でけへんわ。

羊羹?

20等分にしたらペラペラや。

兎にも角にも、配るのに手間を要するものは本当に困るんです((+_+))

困った差し入れ5選

まずは551蓬莱の豚まん

私、551の豚まんは自分で買うほど大好きです🐷

でも、差し入れになると困る。

まずは匂い・・・。そして、賞味期限は当日だ

とりあえず店頭に近いところにはおけないし、1個なかなかの大きさなので食べるタイミングがそれぞれ違う。

さらに不幸なことに、休日出勤の代休日で社員数が少ない日にいただいたので、半分ほど余ってしまった(>_<)

1個づつラップで包み、出勤している社員に食べるもしくは持って帰るよう促し、なんとか全て食べきることができたのでした((+_+))

次にざっくばらんに詰め込んだ駄菓子

れ、配りようがない。

ざっくばらんすぎて、人気の駄菓子であっても上司に配りにくいし、人気のない駄菓子は給湯室の冷蔵庫に残り続ける(*_*)

先輩のご英断?にてお子さんのいる社員さんにもらってもらいました(^^♪

ジャガイモ10箱

1箱10㎏ほどのジャガイモを10箱分、会社がボランティアか何かで購入していた時期があり(多分経営者一族のお付き合いだと思われる・・・。)これがなかなか大変だったのです。

20人数分、1箱を2等分にしてひたすら袋に詰める。必死の分配作業ですよ。

これが来ると、女性社員が2人3人が食堂に籠って分配作業してましたね。

持って帰るのが重いので、持ち帰るのも大変でした(;^ω^)

漬物詰め合わせセット

お中元、お歳暮によくいただいていたもので、色んな種類のお漬物があって本当においしい♪

だが、しかし、お昼休憩に合わせて切って皿に盛る。

という作業が待っている。

そう、おいしいものを食べるにはこれを乗り越えなければならないのです😢

これも、お昼休憩のだいぶ前から女性社員が食堂でやーのやーの言いながら切り分けていましたね(笑)

最後 生の海鮮物

本気で止めてほしい。

つか、差し入れてくれた方の周囲の人、ぜひ止めてあげて。

ある日、突然、ミカン箱大の大きさの発砲スチロール箱一杯のミニホタテが、冷蔵で届く。

これは一体・・・。

とりあえず、深呼吸。

さーて、さてさて・・・。

ありがたいですよ、新鮮な貝。

おいしいですよ、新鮮ですもの。

でも、ここ会社ですから。

とりあえず、ジプロックに貝たちを分配していく。

とりあえずは分配して、冷蔵庫へ。

そして、一部の貝をお昼休みに合わせて、焼いてみたり蒸してみたりして、社員さんへ配るのです。

私の勤める会社は古い会社で昔は住み込みで働いている人がいた時期があり、ひと通りの炊事用具が揃っていたりするのです(^_^;)

生もの過ぎて、遠方の社員は持って帰りたがらないし、1日過ぎたらとりあえず、冷凍してみたり。

私なんか気ごころの知れたご近所さんや姉宅に理由を話して、おすそ分けしてまで配りましたよ。

しかも、生臭い発泡スチロールの廃棄は慎重にしないと、ごみ業者が引き取ってくれなかったりで、これもまた困るのです。

だから、生鮮食品の場合、せめて「大量」には止めてほしいのです。

まとめ

差し入れる方も、もらう方も気持ちよくあげたり、もらったりしたいですよね。

だから、送る前に少し想像してほしいのです。

これをもらったら、どうやって配るのかな?

仕事をしているのだから、どんなものが迷惑にならないかな?

職場に冷蔵庫あるかな?

ほんのちょっと、自宅ではない環境で物をもらうことの不自由さを想像してほしいのです。

ひどいことたくさん書きましたが、何か差し入れてもらえる、頂けるということは、その方が私の職場であるお店を愛してくださっているということです。

そのことは心から感謝しているのです。

だからこそ・・・。ということではあるのです。

Follow me!

最新情報をチェックしよう!